60過ぎてもまだ記憶がなくなるほど飲んでしまうバカがここにいます。
もう昔みたいに酒を飲み過ぎることなんかないと思っていたのに、またやってしまいました。
今日は一日自己嫌悪の日。(=_=;)
そして一大決心。当分の間(2か月目標!)アルコールを止める!!
ゆうべの消えた記憶を呼び戻すべく、途切れ途切れの記憶をつなぎ合わせてみると・・・
・学生時代の友人と3人で新宿で飲んだ。
・焼酎(黒丸)のボトルが1升瓶で2,980円と安かった。
・会計の時の記憶は跳んでいるが、今日一人の友人に電話して聞いてみたらちゃんと割り勘で払っていた。
・新宿駅で別れた。(別にヨロヨロはしていなかったそう)
その後のかすかな記憶を辿ると、湘南新宿ラインに乗って渋谷か横浜に行こうとした。
ところがいつまで経っても着かないどころか、目が覚めると駅が人気のない寂しい感じになっているのに気づく。
もしかして逆方向のに乗ってしまった??と気づいてももう遅い。ある駅で見たものは「宇都宮」と書かれた文字が。(lll゜□゜)
次の駅の表示? それとも宇都宮方面行きの表示?なのかは分からないけど、駅の感じから宇都宮駅でもない。
タクシー乗り場に行って運ちゃんにここは宇都宮(市内)と聞いてガーン。(一つ手前の駅か?)
|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
そしてここが酔っ払いの悲しい性なんでしょうが、普通なら宇都宮駅周辺に出てどこかホテルを探すと思うのに、帰巣本能がやたら働いて「横浜まで行って」と言っていました。
(今日、湘南新宿ライン新宿駅の時刻表をネットで見てみると、昨日の夜8時過ぎの宇都宮行きは21:24発の各駅しかないことが分かりました。宇都宮の一つ手前で降りたとすると23:09着ということに。当然上り電車はもうありません)
で、朦朧とした頭で、帰巣本能の命じるままにタクシーに乗り込んだのです。
しかしお金が・・・あんまり・・・ない・・・( ̄ェ ̄;)
コンビニATMで下ろすことにして、運ちゃんには途中セブンイレブンがあったら止めてとお願いしました。
料金メーターは未だ見たこともないような数字が容赦なく更新を続けています。(思わず目をそらせてしまった)
2時間くらい経ったでしょうか、あるコンビニの前で止まったのでATMで6万円ほど下ろしました。そして車に戻ると、もうガソリンがないから他のタクシーに替わって欲しいと言われ、そこに止まっていたタクシーにバトンタッチということに。そこで一旦精算は、〆て4万5千円也。(◎-◎;)
次のタクシーは後でレシートを見ると都内のタクシー会社だったので、ちょうど帰る方角で都合がよかったのかも知れません。(でもやっぱり横浜までじゃちょっと行き過ぎ?)
高速を使いながら家の近くまで来たとき時計は3時を回っていたような気が・・・。で、こちらは1万6千円ということで、結局6万1千円かかってしまいました。
今日会社の同僚に昨日の話をすると同情と笑いが半々の反応でしたが、同じような経験を持っている人は大勢いるみたいです。しかし「宇都宮」と「6万円」はちょっと桁外れのようでした。
ということで、反省と失った金額を埋めるための倹約生活に入ることを決心。今日から当分の間断酒することにします!!
posted by 酔ing(すいんぐ) at 23:59
| 神奈川 ☁
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お酒
|

|