TVドラマ「半沢直樹」の最終回平均視聴率が断トツの1位です。
20%でも高視聴率と言われるのに、なんと倍以上の40%超え(関東42.2%、関西45.5%)とのことです。
私の職場でも見てない人はいないのでは、、、というか、最初見てなかった人も周りがその話で盛り上がるので否でも見なくてはと言う気にさせられる・・・(笑)
で、見始めると面白くて嵌ってしまうというパターンのようです。
私は最初から見ていて、バッチリ録画もしてあります! (日曜でも出勤の息子は帰ってから見ています)
最終回22日の日曜日、この日はお墓参りで、夕方のお清めが効きすぎて?寝てしまい、次の日録画で見ました。(^^ゞ
大和田常務(香川照之さん)の土下座のシーンは一番のクライマックスでしたが、さすがに歌舞伎役者さんですね。あの「く、く、くぅ、うぅぅ〜〜」の迫真の演技は凄かった。
もう一人の歌舞伎役者の片岡愛之助さんも、目力のある演技と意外性のキャラクターで、半沢直樹の敵役なのになぜか憎めない、味のある人物を演じて素晴らしかったですね。
(彼のファンになった人、多いのでは)
奥さん役の上戸彩さんもよかったですね。「私、あなたを一人の人として尊敬するわ。」の一言にはグッときました。
また続編を希望する視聴者の声が、すでに1000件以上もTBSに寄せられているのも分かる気がします。
日曜夜の楽しみが無くなったと嘆く声が私の周りにも絶えません。(笑)
最後の結末が意外な出向だったことも、何か物足りないというか次を期待させる終わり方だからかも知れません。
それにしても最終回放映直後に高視聴率を実感する画像がツイッターに駆け巡ったようです。(あっという間に2万件以上のリツイートだとか)
その画像がこれ。

pic.twitter.com/ykpqXL5n20
何とここでは視聴率 80%くらいいっているのでは。(笑)
場所は、横浜みなとみらいの「万葉の湯」休憩室という情報があります。
とにかく「半沢直樹」と「倍返し」を聞かない日がない今日この頃です。
最後に、ドラマの中でかかったBGMで余韻に浸りたい方!
下の、amazonのサイトで全曲試聴できます!!(笑)
![日曜劇場 半沢直樹 オリジナル・サウンドトラック [Soundtrack] / TVサントラ (演奏) (CD - 2013) 日曜劇場 半沢直樹 オリジナル・サウンドトラック [Soundtrack] / TVサントラ (演奏) (CD - 2013)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/514RjGCjWNL._SL160_.jpg)
録画もして、またいつでも観れます。(笑)
時代劇の勧善懲悪に近い要素を持った現代劇といった感じでしょうか。何度もスカッとする場面があってこれがたまらない。(^_-)-☆
銀行内部の様子もあの通りではないにしても、雰囲気はよくでていると思いました。
早く続編を観たいものです。(笑)