そんな時、これがお薦めって言ってくれる人がいると助かる。
わが街にあるいくつかの酒屋で、そういうアドバイスをしてくれる店主がいて、これまで色々とハツモノを教わってきた。
今日久しぶりにその酒屋に顔を出したら、薦められたのが「銀嶺月山」という山形の純米酒で、1升瓶で2200円。
で、今それを飲みながら酔ing・・・(=^_^;=)
最初の一口はちょっとキツイかな〜と思ったけど、飲んでいるうちにしっくりと馴染んでくる。
純米酒の柔らかさが出てくるのかも。!(@^▽^@)
ラベルを見ると、山形県寒河江市の月山酒造株式会社とありました。アルコール分15度。精米歩合70%。米、米麹だけの清酒です。
以前教わった「黒帯」ほどではなかったので、☆☆☆ ということにしておきます。